ぺやろぐ

ぺやろぐ

焼きそばよりチャーハンが好き。

【steam】Colony Survivalのバージョン0.5.0についてまとめてみた (科学機能編)

スポンサーリンク

来たで!!バージョン0.5.0!
どうも、ぺやんぐ(@peyangu485)です。

久々にColony Survivalについて書いていきます。 今回のバージョンは0.5.0。

steamの開発の記事見てると、だいぶ0.3.0から機能が拡張されて、よりゲームらしくなってます。
まだ、「あの機能あったらいいのになぁ」と思う面もありますがだいぶやりごたえが出てきて、20時間ぐらいぶっ通しでやってしまいました。
油断すると全滅する危険が出てきたので、楽しいです。

それでは、

  • 科学機能の拡張について
  • モンスターのHPについて
  • 新職業について
  • 新アイテムについて

まとめていきます。(全4パート予定)

今回は科学機能の拡張について!




「科学」が発展してました

「かがくのちからってすげー」
開発も力を入れているだけあって、0.3.0とは大きく変わっていました。
日本語化も済んでいて、やりやすい!

科学は、「研究所」を設置して科学者を雇う必要があります。

ではでは、一つ一つ紹介していきましょう。

「科学」メニューはこんな感じになってます。

研究対象が0.3.0では体力関係のみだったのがかなり増えてます。
研究する順番も考えないといけないです。(最終的には最適解に固定になりそうですが)

研究には各研究対象に応じて、研究サイクルが設定されています。
「必要技術」はその技術が研究されている必要があること。
「青銅の金床」の場合は、必要技術はなしですね。

「仕立て屋」の場合は、「亜麻栽培」の研究が完了していることが条件ですね。

研究サイクル1周分の必要物は、そのままの意味でサイクルを1周するごとに消費するアイテムが表示されています。
「青銅の金床」の場合は、「青銅インゴット」、「銅のツール」、「銅の釘」が1つずつ消費することになります。

全3周で完了なので、上のアイテムが3つずつ消費されることになります。

初期では、「青銅の金床」、「亜麻栽培」、「パン生産」の3つが研究可能です。




青銅の金床

青銅の生産が可能になる「青銅の金床」をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:なし
1サイクルに必要なアイテム:青銅インゴット、銅のツール、銅の釘

この青銅の金床、プレイした感じでは最重要と言えるかもしれない施設の1つです。

この施設で生産できるものに「青銅の矢」、「クロスボウのボルト」があります。
これが、ゲーム中盤から最後まで欠かせないものになるので、金床での生産維持が生命線になります。
0.3.0までは、モンスターの体力がなくて、矢1本で倒せましたが現在のバージョンでは強さが設定されているので矢1本では倒せないやつとかでてきているので、矢の消費が激しいです。
この矢とボルトの維持ができないとあっという間に強いモンスターにごり押されて全滅……。

安定した矢の生産体制を整えるのが、序盤から中盤にかけて大事なところだと思います。(衛兵の仕様変更もあいまって0.3.0のぬるゲーではなくなってます)


亜麻栽培

「亜麻農家」をアンロックする研究。
アンロック後、亜麻の種を100個付与。
研究サイクル:3
必要技術:なし
1サイクルに必要なアイテム:ベリー×3、銅の釘

亜麻が序盤から生産可能になる研究です。
後半の生産に必要な磨いた板や亜麻のためにも、序盤から生産する必要があります。

50人規模ごとに1人ぐらいの割合で増やしていけば、ある程度は安定供給ができそうです。
前よりは必要性が上がった気がします。


パン生産

「小麦農家」、「石臼」、「オーブン」をアンロックする研究。
アンロック後、小麦の種を400個付与。
研究サイクル:5
必要技術:なし
1サイクルに必要なアイテム:ベリー×10、銅の金具×2、銅のツール

現在のバージョンは、小麦農家が開幕から使えませんので最優先で研究します。
パン生産に関しては変わらないです。

研究が完了したら、小麦農家を増やして食料を増やしましょう。


仕立て屋

「仕立て屋」をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:亜麻栽培
1サイクルに必要なアイテム:磨いた板、亜麻、銅のツール

科学と同時に追加された仕立て屋の研究です。
仕立て屋が生産するリネンが今後の研究でもかなり必要になってくるので、序盤に用意したいところです。
小さい袋が生産リストに追加されていますが、中盤以降で出番が出てきます。


弓術

「弓兵」と作業台での弓の生産をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:青銅の金床、亜麻栽培
1サイクルに必要なアイテム:青銅の矢×3、弓弦

30人規模ぐらいから欲しくなってくる弓兵の研究です。
現在のバージョンでは、初期装備が「スリング」でその次の武器として「弓」ということになっています。
スリングは攻撃力が低いので早めに弓に切り替えていきましょう。
あまり増やすと矢の生産の問題が出てくるので、人数は慎重に増やしましょう。


技術者

サイエンスバッグを作成する技術者をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:仕立て屋
1サイクルに必要なアイテム:磨いた板、青銅のプレート×2、銅の釘

研究でたくさん使うサイエンスバッグの生産ができる技術者の研究です。
0.3.0の時点では、赤と緑のサイエンスバッグだけでしたが、青、白、黄のサイエンスバッグが追加されました。
HPに関連する研究やバナー範囲の拡大、その他さまざまな研究に使います。
サイエンスバッグ自体の生産にもアイテムが複数必要なので、それらも含めてきちんと生産ラインを整える必要があります。
ただ、そうすると人数が増えてしまいモンスターの脅威も上がる……。


基礎的科学の袋

「基礎的科学の袋」をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:技術者
1サイクルに必要なアイテム:リネンの袋、銅のツール、青銅のプレート、焼成レンガ×3

技術者が生産できるサイエンスバッグを増やす研究です。
この研究が完了すると、基礎的科学の袋の生産が可能になります。


炭焼き釜

「炭焼き釜」をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:基礎的科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、青銅のプレート

木炭、コークスの生産ができる炭焼き釜の研究です。
木炭やコークスはインゴットの生産等に使います。
薪の増減を調整しつつ炭焼き釜を増やしていきましょう。


薪割り台

「薪割り台」をアンロックする研究。
作業台より早く薪を作ることができる。
研究サイクル:3
必要技術:基礎的科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、青銅の斧

薪生産用の薪割り台の研究です。
作業台よりも早く生産できる点と作業台の作業を1つ減らせる点で序盤から用意していきたいです。
木炭の材料でもあるので、早めに薪のストックを増やしていきましょう。


石工の作業台

さまざまなレンガを生産する「石工」をアンロックする研究。
研究サイクル:10
必要技術:基礎的科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋

石レンガの見た目を変えることができる石工の研究です。
コロニーに余裕が出るまでは無理して呼ぶ必要はなさそうです。


ハーブ栽培

3種類のハーブ農家をアンロックする研究。
研究サイクル:10
必要技術:基礎的科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋

後ほどご紹介する染色師が使用するアイテムのハーブ栽培の研究です。
3種類のハーブが栽培できるようになります。
種類は、トリカブト、タチアオイ、アルカネット。
ブロックの見た目変更用のアイテムなので、急いで研究しなくても良さそうです。


塊鉄炉

鉄鉱石と方鉛鉱を加工できる「塊鉄炉」をアンロックする研究。
研究サイクル:10
必要技術:炭焼き釜
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋

鉄インゴットと鉛を生産することができる塊鉄炉の研究です。
重要研究の1つ。
鉄インゴットは鍛鉄やクロスボウのボルト、そのほか中盤以降で必要なアイテムの素材なので早めにアンロックしましょう。


造幣局&店

「造幣局」と「店」をアンロックする研究。
研究サイクル:10
必要技術:基礎的科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、青銅インゴット

店で使用する金貨を生産する造幣局と金貨で種や土を購入できる店の研究です。
土や草の回収が面倒なので、店で一定数を確保するようにしておくと良いです。

造幣局でできること

  • 金インゴットから金貨の生産
  • 青銅インゴットから青銅貨の生産

店で購入できるもの

  • 亜麻の種
  • ベリーの種
  • 小麦の種
  • 桜の苗木
  • 草(温帯)
  • アルカネットの種
  • タチアオイの種
  • トリカブトの種


染色師のテーブル

ハーブを使って特定のブロックやランタンの色を変更する「染色師」をアンロックする研究。
研究サイクル:10
必要技術:ハーブ栽培
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、タチアオイ

色変更用の染色師の研究です。
優先度は低め。
人数に余裕があるときに置くといいです。

色変更は、遊びの幅が広がるので雇えるようにコロニー運営を頑張りましょう!


ランタン

青銅の金床で「ランタン」の生産と染色師による色付きランタンの生産をアンロックする研究。
研究サイクル:5
必要技術:塊鉄炉
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋×5、鉄のリベット、水晶

飾りつけブロックの生産の研究です。
染色師と同じで優先度は低め。

ただ、新しい光源なので松明に飽きた人は早めに生産可能にしてもいいと思います。
室内用光源には白に色変更したランタンを使うとそれっぽくなっていいです。


生命科学の袋

ヘルス関係の研究に必要な「生命科学の袋」をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:技術者、パン生産
1サイクルに必要なアイテム:小麦、ベリー×5、衣類、リネンの袋

今後の研究でも必要になってくる生命科学の袋の研究です。
ヘルス関係はもちろん、バナー範囲の研究にも必要なので早めにアンロックしましょう。


軍事科学の袋

軍事研究に用いられる「軍事科学の袋」をアンロックする研究。
研究サイクル:3
必要技術:技術者、塊鉄炉、弓術
1サイクルに必要なアイテム:鉄の剣、青銅の矢×3、弓、リネンの袋

武器関連の研究や生産に用いる軍事科学の袋の研究です。
研究できるようになったら、優先して研究するといいと思います。
これにより、クロスボウのボルトの研究ができるようになりそのあとにクロスボウの研究ができるようになります。


精製炉

コークスを使って鋼鉄と金のインゴットが生産できるようになる「精製炉」をアンロックする研究。
研究サイクル:50
必要技術:塊鉄炉
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、鍛鉄

優先度は低めですが、鋼鉄のインゴットはそれなりに使用するので1人は置いておくといいと思います。
後述する火縄銃の生産に必要な鋼鉄の金具の生産に鋼鉄のインゴットが必要なのでそれまでには研究をしておきましょう。


再生力向上Ⅰ

HPの再生量を30から50に向上する研究。
研究サイクル:15
必要技術:生命科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、生命科学の袋×2

自然回復量が増加する研究です。


再生力向上Ⅱ

HPの再生量を50から65に向上する研究。
研究サイクル:25
必要技術:再生力向上Ⅰ
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、生命科学の袋×3

自然回復量が増加する研究です。


再生力向上Ⅲ

HPの再生量を65から85に向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:再生力向上Ⅱ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋、生命科学の袋×3

自然回復量が増加する研究です。


再生力向上Ⅳ

※画像取得時は研究不可能だったため色がついておりませんが、他と同じく研究可能時には緑色のアイコンになります。

HPの再生量を85から100に向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:再生力向上Ⅲ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋×3、生命科学の袋×5

自然回復量が増加する研究です。


再生速度Ⅰ

再生速度を0.5HP/sから1HP/sに向上する研究。
研究サイクル:15
必要技術:生命科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋×2、生命科学の袋

再生速度を向上させる研究です。


再生速度Ⅱ

再生速度を1HP/sから2HP/sに向上する研究。
研究サイクル:25
必要技術:再生速度Ⅰ
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋×3、生命科学の袋

再生速度を向上させる研究です。


再生速度Ⅲ

再生速度を2HP/sから3HP/sに向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:再生速度Ⅱ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋×3、生命科学の袋

再生速度を向上させる研究です。


再生速度Ⅳ

※画像取得時は研究不可能だったため色がついておりませんが、他と同じく研究可能時には緑色のアイコンになります。

再生速度を3HP/sから4HP/sに向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:再生速度Ⅲ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋×5、生命科学の袋×3

再生速度を向上させる研究です。


ヘルス向上Ⅰ

最大HPを125まで向上する研究。
研究サイクル:25
必要技術:生命科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、生命科学の袋

最大HPを向上させる研究です。


ヘルス向上Ⅱ

最大HPを150まで向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:ヘルス向上Ⅰ
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、生命科学の袋

最大HPを向上させる研究です。


ヘルス向上Ⅲ

最大HPを175まで向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:ヘルス向上Ⅱ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋×2、生命科学の袋×2

最大HPを向上させる研究です。


ヘルス向上Ⅳ

※画像取得時は研究不可能だったため色がついておりませんが、他と同じく研究可能時には緑色のアイコンになります。

最大HPを200まで向上する研究。
研究サイクル:50
必要技術:ヘルス向上Ⅲ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋×2、生命科学の袋×2

最大HPを向上させる研究です。


クロスボウのボルト

「クロスボウのボルト」をアンロックする研究。
研究サイクル:10
必要技術:塊鉄炉、軍事科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、軍事科学の袋

中盤以降のメイン弾薬、クロスボウのボルトの研究です。
後述するクロスボウの研究にも必要な技術なので早くアンロックしましょう。


クロスボウ

「クロスボウ」をアンロックする研究。
研究サイクル:25
必要技術:クロスボウのボルト
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、軍事科学の袋、

中盤以降のメイン武器、クロスボウの研究です。
基本的には弓兵を置きながら、ところどころにクロスボウ部隊を置くと楽しいです。


鉄砲鍛冶の工房

火薬を加工したり鉄砲の生産ができる「鉄砲鍛冶」をアンロックする研究。
研究サイクル:25
必要技術:精製炉、軍事科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:鉛、軍事科学の袋

強モンスターも一撃で倒す最強の武器、「火縄銃」の生産に必要な鉄砲鍛冶の研究です。
優先度高し。


火薬

「火薬」をアンロックする研究。
研究サイクル:25
必要技術:鉄砲鍛冶の工房
1サイクルに必要なアイテム:硝石、軍事科学の袋

火薬袋の生産に必要な火薬の研究です。


先進的科学の袋

高度な研究に用いられる「先進的科学の袋」をアンロックする研究。
研究サイクル:5
必要技術:火薬
1サイクルに必要なアイテム:鋼鉄の金具、火薬袋、銀インゴット、リネンの袋

ヘルス関連の上位研究で必要な先進的科学の袋の研究です。


火縄銃

「火縄銃」をアンロックする研究。
研究サイクル:25
必要技術:火薬
1サイクルに必要なアイテム:鉛玉、火薬袋、軍事科学の袋

現在最強武器!!
射撃音が…いいです。(恍惚)
弾が火薬袋と鉛玉を1つずつ使用する運用なので、両方切らさなようにする必要がありますが、威力は申し分ないです。
ただ、リロード時間も長めなので弓兵がメインなのは変わらないかと思います。
私は遠距離からの狙撃で数を減らしつつ正面で弓兵が残党狩りする感じで運用してます。


コロニー科学の袋

※画像取得時は、研究不可能だったため色がついておりませんが、研究可能時には黄色の袋のアイコンになります。

コロニー関係の研究に用いられる「コロニー科学の袋」をアンロックする研究。
研究サイクル:5
必要技術:火縄銃
1サイクルに必要なアイテム:青銅の金床、精製炉、火縄銃、リネンの袋

バナー範囲の上位研究に必要なコロニー科学の袋の研究です。


バナー範囲Ⅰ

安全圏の範囲を40ブロックまでに拡大する研究。
研究サイクル:50
必要技術:基礎的科学の袋、生命科学の袋、軍事科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:基礎的科学の袋、生命科学の袋、軍事科学の袋

バナー範囲向上の研究です。


バナー範囲Ⅱ

安全圏の範囲を55ブロックまでに拡大する研究。
研究サイクル:25
必要技術:バナー範囲Ⅰ、クロスボウ
1サイクルに必要なアイテム:クロスボウ、青銅の金床

バナー範囲向上の研究です。


バナー範囲Ⅲ

安全圏の範囲を70ブロックまでに拡大する研究。
研究サイクル:50
必要技術:バナー範囲Ⅱ、精製炉
1サイクルに必要なアイテム:鋼鉄インゴット、銀インゴット

バナー範囲向上の研究です。


バナー範囲Ⅳ

※画像取得時は、研究不可能だったため色がついておりませんが、研究可能時には他のバナー範囲研究と同じくバナーの色がつきます。

安全圏の範囲を85ブロックまでに拡大する研究。
研究サイクル:50
必要技術:バナー範囲Ⅲ、先進的科学の袋、コロニー科学の袋
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋、コロニー科学の袋

バナー範囲向上の研究です。


バナー範囲Ⅴ

※画像取得時は、研究不可能だったため色がついておりませんが、研究可能時には他のバナー範囲研究と同じくバナーの色がつきます。

安全圏の範囲を100ブロックまでに拡大する研究。
研究サイクル:100
必要技術:バナー範囲Ⅳ
1サイクルに必要なアイテム:先進的科学の袋、コロニー科学の袋

バナー範囲向上の研究です。


終わり

科学機能について、簡単にですが感想も交えて書いてみました。
まじで疲れた……。

ここまで読んだあなたもすごいよ、ほんと。

現在のバージョンは0.5.0なので、これからもどんどん科学機能が充実していくんだろうなと期待でいっぱいですね。
火縄銃の次は大砲とか来ないかなぁ。

あと、ここまで生産系の職業が増えてくると科学タブの横に生産タブを置いてそこで生産系を一括管理できるようにしてくれないかな。
コロニー内を走り回るの疲れる……。

最後に、モンスターの群れを突破し作業場所へ向かうコロニストの勇敢な姿を写した写真を置いてこの記事を終わります。

次回のコロサバの記事もよろしくお願いします。





YouTubeでもColony Survivalの配信を行っています!(まだ少ないですが)
よろしければご覧ください!

www.youtube.com




☆関連記事☆