今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
今年は、AIに始まりAIに終わりそうな1年でした。
今年の初めにSunoAIを知って、結局1年間曲作りを続けられたことがAIの1年だなと思う理由なんだけども。
他にも、続々と性能のいいAIが出てきて本当に来年にはどえらいものが来るんじゃないかとそう予感させる1年でもあって今から来年が待ち遠しい。
12月からAIに小説を書かせたりもしていて、8万文字ほどの作品を書きあげてもらって、今は続編を書いてもらっている。
8万文字もあると破綻しそうかと思ったけど、ChatGPTのo1は優秀みたいで都度多少の軌道修正をしたものの、読んでて続きが気になる作品になった。
o1の制限がかかったのも課金して初めてw
どれだけ使ってないんだって話なんだけど……。
AIで言うならGeminiも2.0でだいぶ良くなったよね。今は歌詞作成にこっちも使ってる。4oとo1に間ぐらいの性能かなと思うので、無料で使えるしありがたい。Google様。
あとは、今年はフィギュアとガンプラを買いすぎたね。もう飾る場所ないよ。ガンプラは作っても作っても積みが減らない。(不思議)
フィギュア祭りはまだ再来月ぐらいまで続くので家の整理を頑張りましょう。
メンタルの方は、だいぶ落ち着いてきて夏以降は落ちることもなく至って健康。来年もこの調子で行きたいところ。
仕事に関しては、また転職って話。今度こそ長期で居たい。だから、転職活動頑張ったよ。来年にこうご期待。
来年は、やっぱAI周りを追いかけ続けないと怖いなって感じ。何をするにしてもAIを外せなくなってきてる。ブレイクスルーは来年。でも、何でそうなるのか想像つかない。ついたら大金持ちになれるよねw
後発一般人としては、最新の情報を見つつ「これで何かできないかなー」って考え続けて手を動かすだけ。
で、こっからはゲーム。 ・パルワールド ・FF12 ・ポケモンSV ・RimWorld ・TCG Card Shop Simulator ・ガンダムブレイカー4 ・地球防衛軍6 ・Once Human ・Valheim ・星の翼 を主にやっていた模様。
地球防衛軍が中途半端なんだよね……。
来年に続きをしたいところ。
他はしっかり遊んだかな。まだまだ、遊び足りてないけども。
来年はモンハンも出るし、そっちで時間使うことになりそう。
来年もいろいろやっていくのでよろしくー。 って書いてたら年明けてた!!!