ぺやろぐ

ぺやろぐ

焼きそばよりチャーハンが好き。

【リネレボ】これで快適!リネレボをPCでプレイする方法

スポンサーリンク

スマホの発熱具合がやばい!
どうも、ぺやんぐ(@peyangu485)です。

今、1日中張り付いてプレイしているリネレボですが、スマホの発熱具合が半端ないので、PCでできる方法がないか調べてみました。

参考になるサイトはあったのですが、私の環境では「ご利用の端末ではプレイすることができません」的なメッセージがPlayストアで表示されて、インストールできなかったのでその解決方法と合わせて、環境構築方法を残しておきます。

コメントにもさまざまな情報がありますので、確認してみてください!

※自己責任でお願いします。
BANされる可能性が0ではないので。

私のPCのOSはWin8.1です。
OSによっては、微妙に動作が変わるかもしれません。

1/16 追記
NoxPlayerのバージョン6のインストールについてこちらで書きました。

www.peyarogu.com

他にもNoxPlayer関連の記事を書いていますので、参考にしてください。

www.peyarogu.com







インストール

今回は、「Nox Player」というエミュレーターを使います。

こちらから、DLしてください。
https://jp.bignox.com/

ダウンロードしたファイルを実行すると、以下の画面が表示されるので「インストール」クリックします。



しばらく待つと、この画面になりますので「開始」をクリックします。



またもやしばらく待つと、この画面になるので、右下の「Next」をクリックして画面を進め、「Got it!」をクリックするとホーム画面が表示されます。



ウインドウ右上の歯車マークをクリックして、システム設定を表示します。



その中の端末情報タブで、携帯型番を「HUAWEI」シリーズか「Lenovo」シリーズに変更します。(これ以外でも問題ないものもあります)
これを「samsung」シリーズやそれ以外にするとリネレボがインストールできない可能性があります。
※8/28 追記
「samsung」シリーズでもできる型番があるそうです。



ついでに高級設定タブでCPUを「2」にしておきましょう。
「1」だと動作がよろしくないです。(パソコンのスペックによるかも?)
私は下記の設定で快適に動いています。



ホーム画面に戻り、画面上部の検索窓に「リネージュ」と打ち込むと、一番上にリネレボが表示されるので、クリックします。



すると、Googleアカウントについて聞かれるので、アカウントを持っている場合は「既存のアカウント」を選択、ない場合は「新しいアカウント」でアカウントを作りましょう。



「既存のアカウント」でログインした次の画面になります。
特に変更せず、進めます。(不要な場合はチェックを外しましょう)



ストア画面が表示されたので「インストール」しましょう。
※携帯型番を変えているのにインストールできない場合はNox Playerを再インストールした方がいいかもしれません。



インストールが完了したら、起動しましょう。



無事に起動できたので、ゲームを進めます。

すでにプレイしている場合は、プレイしているサーバーを選択すると、「キャラを読み込みますか?」と出るので、OKで進めてください。(Googleアカウントにデータが紐づいているため)
※8/28 追記
iPhone(iPad)でプレイしている方は、facebook連携経由でアカウントを紐づけることが可能です。
あらかじめ、iPhone(iPad)でメニュー⇒その他⇒設定⇒アカウントタブからfacebookと連携しておき、Nox Playerでゲームを起動後、スタート画面の右上の知恵の輪みたいなマークを押すと、Googleかfacebookと連携をするボタンがあるメニューが表示されるので、そちらからfacebookの連携が可能です。



パッチダウンロード待ち……。




操作キー設定

エミュレーター右側のサイドバーにある上から3番目のキーボードみたいなアイコンをクリックして、「仮想キー」のメニューを表示させます。

画面左側に表示されているのが「仮想キー」のメニュー。


「仮想キー」の十字キーマークのアイコンをクリックします。



そうすると、青色の十字キーが出てくるので、画面内の操作スティックの上に移動させます。



次にアルファベットのキーをクリックします。



その状態で画面をクリックすると、その場所に青色のマークが表示されるので、キーを割り当てます。
例えば、メニューボタンの上に配置し、キーを「1」にすると、キーボードで「1」を押すとメニューが開くようになります。

私はこういう風に割り当てました。


最後に「保存」ボタンをクリックすると、ボタンの設定が保存されます。




おわり

これで、スマホの発熱におびえずにリネレボで遊べますね!
ただ、快適すぎて遊びすぎないようにする必要がありますね……。



最後に!
スマホの発熱から解放されても今度はPCの発熱に注意する必要があります。(特にノートPC)
通常使用時以上に熱が出ている印象です。

ノートPCでプレイするときにあると便利なもの

  • 熱さまシート

貼らずに熱くなっている部分に置くだけでも効果があります。
場所も取らないですし。




  • 冷却台

本格的に冷却装置を使用するのもおすすめです!
場所は取りますが……。




  • 扇風機

場所は取りますが、家にある扇風機を直あてするのもいい方法です。




<

リネレボ関連の記事はほかにもありますよ!