ぺやろぐ

ぺやろぐ

焼きそばよりチャーハンが好き。

はてなブログでブログを書き始める前にしたこと、書く時に気を付けていること

スポンサーリンク

XAMLをずっと「えっくすえーえむえる」って呼んでいたが、一般的には「ざむる」と呼ぶことを知って衝撃を受けました。
ぺやんぐ(@peyangu485)です。

今回は、はてなブログでブログを始める時に設定したこと、記事を書く際に気を付けていることを備忘録も兼ねて残しておきます。
いわゆる、初心者用記事。

少しでも参考になれば嬉しい。





◆記事を書く前にしたこと

ブログを開設したし、さぁ書くぞ!
の前に、ブログの設定を変更しました。


設定の変更

ブログの管理画面から、設定画面を開く。



基本設定タブの真ん中の方の、編集モードを「Markdownモード」に変更する。



見たままモードでも基本的には書けるけど、編集する際に大きく変更するのが難しい。
思ったようなレイアウトにならなかったり。(HTMLいじればいいんだけど)

見たままモードで書いた記事は以下。

www.peyarogu.com

ちょっと見にくい。
で、編集しようにも見たままモードでの編集になるから、めんどい。
※その記事を書いた時点での編集モードでしか編集できない

なので、まず最初に編集モードを変更しておく。

ちなみに、はてな記法モードで書いた記事は以下。

www.peyarogu.com

まぁ、普通に見れるかな。
編集もだいぶしやすい。
ただ、「はてな記法」とあるようにはてな独自の記法なので、「はてな以外絶対やらねー」とかじゃない限りおすすめしない。

Markdownなら他にも使われているので、ここで扱っていることが無駄にならないし、もし、違うサービスに移行となった場合でも、大幅な書き換えは発生しないと思われる。(個人の見解)
だから、「Markdwonモード」をおすすめする。

設定画面は以上。

次にデザインの調整。


デザインの変更

デザイン画面を開き、デザインテーマを変更する。

公式テーマでもいいものが多いし、ストアにあるテーマもなかなか。(無料のものもある)
自分が見やすいと思うテーマを選択する。
※私のブログは「Brooklyn」←使ってる人多い


次に、左上のスパナマークをクリックする。

表示されたメニューのサイドバーをクリックする。

こんな感じで表示されると思う。

自分にとって不要なパーツがあれば削除しておく。
一番下にある「モジュールを追加」でパーツが追加できるので、必要なパーツを追加する。
パーツ1つ1つの説明はいるかな?(必要そうなら別記事か追記)

「最新記事」と「プロフィール」と「カテゴリー」と「月別アーカイブ」は置いておくといいかも。
上の画像にある「つぶやき~」はパーツとして存在はしていなくて、HTMLを貼り付けているので多少手間がかかる。
まぁ、なくても問題ないと思うけどね。

他にも記事内や、ヘッダ、フッタでいろいろできるけど、いったんは放置。
変えたくなった時に変えればいいので。

デザインは以上。

これで、記事を書く前にしたことは終わりかな。


◆記事を書く時にすること

記事を書く際は以下のことに気を付けています。

  • カテゴリー設定
  • カスタムURL
  • サムネ画像の設定



カテゴリー設定

記事編集画面右側の「カテゴリー」の設定。

記事を整理する際に利用するカテゴリーは設定しておく。
「雑記」とか「旅行」とかでいい。
分かりやすいカテゴリーをつける。

最初は何もないので「新しいカテゴリー」から追加しておく。


カスタムURL

記事編集画面右側の「編集オプション」のカスタムURLの設定。

初期設定だとURLは投稿日時になるので、URLから記事の内容が推測できない。
分かりやすいURLにすることで、Googleさんからの評価も上がりやすい。

あと、独自ドメインを使用していて、他のサービスに移行するときにカスタムURLだとURLそのままでサービスを移行できるから、今までのGoogleの評価がリセットされない。
(URLが同じなので、リンク切れで記事が見れなくなるということがなくなる)

まぁ、どっちもアクセス数を増やしたい、維持したいとか思ってる場合に有用なので、どうでもいい場合はそのままでもいい。


サムネ画像の設定

記事編集画面右側の「編集オプション」のアイキャッチ画像の設定。

これも、好みの問題だから、初期のままでいい場合は設定不要。
※ブログの設定画面の「詳細設定」タブの「アイキャッチ画像」に画像を設定している場合は、そちらがデフォルトのアイキャッチ画像になる。

記事内に写真を貼り付ける場合、1枚目の写真がサムネになるので、注意が必要。

サムネが記事ごとに違うとブログ書いてる感出てこない?(個人の意見)

記事の外側についてはこんなもんかな。


◆まとめ

以上、ブログを書く前にしたこと、書く時にすることのまとめでした。

他の部分はブログに慣れてきたら手を出してみるといいよ。
ブログ改造系の記事は検索すればいっぱいでてくるし。

Markdownについては別記事で書く予定。書きました
と言っても、私が普段記事を書く時に使ってる表記の紹介程度だけど。
原理原則までは理解してないし。
ただ、慣れると書きよい。(改行がちょっとアレだけど)

せっかく、はてなでブログを始めたんだから、いろいろ触って試行錯誤していこう。